プチコラム
なぜ豆乳?
人気レシピ
今月のメニュー

1.自家製天然酵母パン

2007.11.27 今日のおやつのメニューです。りんごとパインの手作り寒天ゼリー、キウイフルーツ、 えびせんべい、キャラメルかりんとう、豆乳、自家製天然酵母パン。パンは、発芽玄米、グラハム粉、小麦胚芽、米胚芽ほか、計8種類の粉を挽いて(2時間ぐらい夜な夜な挽いてます)作り ます。子供達も大、大、大好きで、「もっと、おかわりないの〜!」と言う声がよく聞かれます。 幼少時期に食べたもので、おいしかったと感じたものは、大人になってからも食べたくなると言わ れています。逆に、幼少時期にジャンクフードのようなものばかり食べて育った子どもは、大人に なってからもジャンクフードのようなものばかり好みやすいと言われています。幼少期に、添加物 の少ない食べ物を食べることで、心も体も健康になってほしいと願っています☆

2.かしわうーめん

2008.9.29 上の写真は、3歳児以上。下の写真は、1.2歳児用です。 今日のメニューはかしわうーめん、かきあげ、さつまいもとなすのてんぷら、えだまめ、トマト、豆乳、パイナップルです。食べ終わる前から、「おかわりしたいから、もっとうーめんあるかな?」と心配する子もいます。「あしたはカレーうどんがいいな〜!」麺類は、人気メニューです。

 

 3 手作りふりかけ&具沢山トン汁
 2009.3.25 今日の仙台は、最高気温10℃ 小寒い一日だったので、急遽体のあったまる、具沢山トン汁を一品追加しました。みんな大好き!一気にトン汁を飲み干して、「おかわりするからね〜せんせい〜!」と予約するお友達もいます。                 ごはんは、保育園特製の手作りふりかけごはん!鮭を焼いてほぐし、ちりめんじゃこをフライパンで炒ってまぜ、玄米胚芽に、こんぶなどなど…手間と時間をかけてつくる園特製ふりかけは栄養たっぷりです。「家ではふりかけごはん食べないんですけど、保育園のふりかけだと食べたいって言うんですよ」なんていうお母さんの声もありました。        それから、今日のメニューは、たら焼き、ツナねぎ入り卵焼き、さつま芋煮、りんご、豆乳、キャベツときゅうりのあっさり漬けです。あっさり漬けは、生野菜が苦手な1歳児でも、「もっとちょーだーい!」と言うほど、食べやすいです。塩でもむだけでこんなおいしさが増すなんて、すごいですね野菜達!
4 手作りジャム
 
 20097.23 写真の画像が悪くてすみません。。。 園特製の手作りジャム。季節によって材料が毎回違います。今回は、完熟トマトをじっくり煮込んで、ブルーベリー 梅 レモンに、てんさい糖 粗糖 塩を少々混ぜて作ったオリジナル。トマトが苦手な子どもも「おいしい!」と大きい口で食べてくれました。ポイントは白砂糖を使わないこと。自然な甘みを幼児期のうちに覚えて欲しいという思いがあります。もちろん体にも優しいですしね!

 5 お誕生会メニュー

2009.8.7 今日は月に1度のお誕生会メニュー お赤飯 筑前煮(鶏肉 こんにゃく たけのこ にんじん しいたけ他) むしたまご(カニ 木耳 枝豆他) サラダ(きゅうり もろっこいんげん トマト) 鮭やきほぐし 味噌汁(みずな あぶらあげ) すいか 豆乳 

 お赤飯は保育園で蒸かして作ります。「なんかきょうはおせきはんのにおいがしてくるね〜」と、話している子もいます。朝から楽しみにしています。

6 おはぎ

 

2009.9.18 手作りおはぎ(納豆 きなこ あんこ) 味噌汁(大根 油揚げ えのき) イカのやわらか煮 トマト  ほうれん草ともやしのおひたしに野菜ドレッシング(カンテンパパ)をかけて デザートは梨。 一番人気のおはぎは引き割り納豆! いつにもまして、食事中静かでした。夢中で食べてたからね〜!

7 白玉だんご


2010.2.4 今日の午後のおやつは、白玉だんご(しょうゆ ごま) いよかん 小魚チップス エビせんべい 豆乳 白玉だんごのごまは、すり鉢で少し擂るのがポイント!ごまの香りがとっても良くなります。トロミがついているしょうゆ味も人気です。だんごがなくなっても、しょうゆが残っていると、「先生しょうゆだけちょうだい!」という声がよく聞こえてきます。

8 竹の子ごはん

2010.6.7今日のお昼のメニューは、竹の子ごはん(たけのこ 人参 あぶらげ まいたけ) 味噌汁(とうふ さやえんどう えのき) かつお(刺身用)香味焼き ほうれん草ともやしのゴマドレッシング和え きゅうりの三五八漬  とまと ほうじ茶 デザートはりんご。「たけのこって柔らかいよね〜」子ども達のこんな声で、手間隙かけて灰汁抜きした甲斐ががあります。余談ですが、先日子ども達と森へ出かけたときに、小さな竹の子を見つけたので、そのままかぶりついてみたら。。。やっぱりいがかったです。。。しかも半日胸がムカムカしました。普段当たり前のように口にしている食べ物が、本当はどれほどの人に手をかけてもらっているから自分の口に入れることができるのかが、身をもって体験した感じでした。感謝の気持ちを忘れずに食事をいただきたいと思いました。

9 笹巻き

2010.6.7 午後のおやつ。今日の主役は笹巻き!山形県置賜地方では、昔から子どもの日(節句)のご馳走でした。お母さん先生の86歳の母親が、毎年この季節になると、自分で作って保育園の子ども達に食べてもらいたくて送ってくれるのです。しっかり水に浸したもち米を笹の葉にくるみ、菅で結び、大なべで煮るのです。食べるときに、笹の葉から出して、黒蜜と黄な粉をつけていただきます。笹のなんともいえない良い香りが食欲をそそります。「このおもちうまい!」あっという間に平らげる子ども達でした〜!ご馳走様でした。

10 だまっこ汁(秋田風)

2011.1.7 今日の最高気温は1度!こんな寒い日は温かいものが食べたくなりますよね〜。今日の給食は『だまっこ汁』 簡単にレシピを紹介したいと思います。  

@ ご飯を炊き、すりこぎですりつぶし、一口大のだまっこをつくる。

A 汁は鶏肉でだしをとり、おひきな(人参 ごぼう 大根を一度湯がいてから冷凍したもの)を最後に鍋に入れる。

それにあわせて、しらたき、ねぎを入れる。

おひきなと鶏肉の合性がバッチリです!

おまけ…ごまをすって調味料を加えたものにもだまっこをころがして食べるとおいしいんです!

 
 

Copyright(C)2007shikama baby home. All Rights Reserved.