7 白玉だんご
2010.2.4 今日の午後のおやつは、白玉だんご(しょうゆ ごま) いよかん 小魚チップス エビせんべい 豆乳 白玉だんごのごまは、すり鉢で少し擂るのがポイント!ごまの香りがとっても良くなります。トロミがついているしょうゆ味も人気です。だんごがなくなっても、しょうゆが残っていると、「先生しょうゆだけちょうだい!」という声がよく聞こえてきます。
8 竹の子ごはん
2010.6.7今日のお昼のメニューは、竹の子ごはん(たけのこ 人参 あぶらげ まいたけ)
味噌汁(とうふ さやえんどう えのき) かつお(刺身用)香味焼き ほうれん草ともやしのゴマドレッシング和え きゅうりの三五八漬
とまと ほうじ茶 デザートはりんご。「たけのこって柔らかいよね〜」子ども達のこんな声で、手間隙かけて灰汁抜きした甲斐ががあります。余談ですが、先日子ども達と森へ出かけたときに、小さな竹の子を見つけたので、そのままかぶりついてみたら。。。やっぱりいがかったです。。。しかも半日胸がムカムカしました。普段当たり前のように口にしている食べ物が、本当はどれほどの人に手をかけてもらっているから自分の口に入れることができるのかが、身をもって体験した感じでした。感謝の気持ちを忘れずに食事をいただきたいと思いました。
9 笹巻き
2010.6.7 午後のおやつ。今日の主役は笹巻き!山形県置賜地方では、昔から子どもの日(節句)のご馳走でした。お母さん先生の86歳の母親が、毎年この季節になると、自分で作って保育園の子ども達に食べてもらいたくて送ってくれるのです。しっかり水に浸したもち米を笹の葉にくるみ、菅で結び、大なべで煮るのです。食べるときに、笹の葉から出して、黒蜜と黄な粉をつけていただきます。笹のなんともいえない良い香りが食欲をそそります。「このおもちうまい!」あっという間に平らげる子ども達でした〜!ご馳走様でした。
10 だまっこ汁(秋田風)
2011.1.7 今日の最高気温は1度!こんな寒い日は温かいものが食べたくなりますよね〜。今日の給食は『だまっこ汁』 簡単にレシピを紹介したいと思います。
@ ご飯を炊き、すりこぎですりつぶし、一口大のだまっこをつくる。
A 汁は鶏肉でだしをとり、おひきな(人参 ごぼう 大根を一度湯がいてから冷凍したもの)を最後に鍋に入れる。
それにあわせて、しらたき、ねぎを入れる。
おひきなと鶏肉の合性がバッチリです!
おまけ…ごまをすって調味料を加えたものにもだまっこをころがして食べるとおいしいんです!
|